ダイエット前に情報収集はそこまで重要じゃない?

糖質制限や脂質制限、分食ダイエット、炭水化物ダイエットに運動ダイエット。

様々なダイエット方法が世の中には溢れているため、これからダイエットをはじめたい、やりはじめている時、というのはなにかと情報収集に熱が入りがちです。

本当に自分のやり方は合ってるのか?という不安もあると思います。

考えつく「◯◯ダイエット」という考え方に固執して、どれが効くかわらかないし、片っ端からやってみよう!という風にトライしてしまうと、そのダイエットはだいたい失敗してしまいます。

むやみやたらに手を出すのは時間の無駄です。自分に合わないを様々に繰り返すと、栄養バランスもおかしなことになり、体を壊す危険もありますし、本当に必要なのはカロリーや運動量のコントロールで、その部分が理解できていないと自分の意思で体重をコントロールすることは難しいのです。

どんなダイエット方法であれ、カロリーの収支が必ずベースにあります。

摂取したカロリーの方が、消費したカロリーより高ければ太るし、その逆であれば痩せます。ただし、カロリーを長期間、0とか500とか、極端に低い状態でキープすると、栄養失調のようになってしまい、健康に良くありません。(おすすめしません)

これを前提として、まずは普段の食事の記録をつけることが重要です。

食事の記録をつけて、普段の食事で炭水化物やスイーツが明らかに多いと、糖質を減らしてみる、揚げ物や外食が多い、油の多い食べ物を好んで摂取している、という場合は脂質を避けてみる。

そんなふうに、自分の普段食べているものがなにか?を知り、そこから栄養バランスを整えていくことが大事です。その上で、自分に合ったやりやすい方法を模索していく、というのはうまくいきやすいかもしれませんね。

また、最低限、普段の食事における3大栄養素のバランスも理解していると、食事のプランがたてやすくなります。

3大栄養素とは、炭水化物・タンパク質・脂質の3種類の栄養素で、これらがカロリーを持っている栄養素ということになり、このバランスによって太るか太らないかが決まるといっても過言ではありません。

最低限カロリーの調整を意識しているにもかかわらず、なかなか思うように結果が出ない場合、3大栄養素のバランスまで、面倒かもしれませんがチェックして改善していけると良いでしょう。

また、食べ物がそもそも多く食べすぎてしまう、という場合は、基礎代謝を増やすためにも、筋トレや有酸素運動による基礎代謝の向上ができるとさらに理想的です。

今はアプリで食事の栄養管理がしやすかったり、運動のメニューも動画付きで紹介しているものなどもあるので、そういったものを積極的に利用していくと、意外と簡単にダイエットが成功するかもしれませんよ。

女性でも無理なく筋肉量を増やし、基礎代謝を上げるためのサイトも役に立つと思います。(リンクをタップして移動できます)

◯◯ダイエット、にならない、ダイエットの基本を抑えた内容を知ることができるのでお役立て下さい。